こんにちは、みほたんです。
ワンマンまでブログを書くぞ! と言いながら全然有言実行出来ていなくてなさけないです。色々やることがさ……あるんだよ……。
あ!レコーディングしました!

さて、アイドルの先輩から「こんなことをやるんだよっていうのが分かっていた方が足を運びやすいのでは」というアドバイスを頂いたので、当日の内容について少し書こうと思います。
ゆかいな出演者
オタフクガールズの2人だけではなく、ゲスト出演者が2人います。
「あの人がゲストに!?」とか言っていましたが……
そう、まおりーたです。

毎度ライブのたびに写真をさらされる、あの元メンバーです。

我々は元々3人組で結成したのですが、彼女は色々理由があって卒業したんですよね。この辺の詳しい話は去年の周年ライブトークコーナーの書き起こし、もしくはYouTubeを見てね!
さらに、私の漫才コンビ時代の元相方も登場します。

これまでのオタフクガールズのワンマンもこのメンバーで行っています。いつもありがとう……無事成功させて、4人でディズニー行こうな。
これまでとこれからを語るトークコーナー
次でワンマンは3度目なのですが、毎回私たちのイベントはライブ以外のコーナーから始まります。

いうわけで、今回もトークコーナーからスタート!
東京では初めてということで「最近オタフクガールズを知った」「名前だけ知ってるからこの機会に来てみた」という人のためにも、これまでのあらすじをおさらいすると思います。
初めての人でも安心!久しぶりの人も安心!
勿論それだけではなく未来も語ります!
何故ならワンマンのタイトルは『令和のオタフクガールズどうしていく?』だから!
みんなでドキドキワクワク未来予想をしたり、売れるための秘策を考えたりします。まおりーた、ゆかちゃんにも宿題を出しているのでこうご期待(他力本願)。
好きな曲やっちゃうよ! ソロコーナー
ミッチャンのやる曲ちゃんと把握していないのですが(正統派アイドルソングだろう)、私は敬愛するぱいぱいでか美さんの曲をやります!
胸にハートの穴空いた服も買いました!
(ここだけの話ですが、もし私のことが好きな方がいたら2番始まる時に前方にいたら楽しいことあるかもしれません)
踊れるのか!? コピー曲コーナー
「ワンマン出来るほど曲あるの!?」とよく言われますが、毎回だいたいこの日しかやらないコピー曲を1、2曲やります(半年前にやった『恋のヘキサゴン』全然思いだせない)。
しかし、今回ミッチャンがかなり前から「この曲オタフクでやりたいんやけど……いや、でも踊れへんと思うんよな」と言っていた曲を選びました。1カ月もあったらできらぁ!覚えてやんよ!と大口叩いて、先日入ったスタジオ練習でコレです。

もう、ミッチャンがめっちゃ笑うの。2人が近づく振り付けがあるんだけど、笑ってしまうの。
でもちゃんと練習してるから!当日どんな仕上がりになってるか是非見に来てほしい!
新曲披露! ライブコーナー
おそらく後半、3分の1がライブパートになる予定です(遅れてくる人もライブは見れる!大丈夫!)
おなじみの曲は勿論ですが……
目玉はやはり新曲です!
作曲はずーみー先生! Arbusというカオティック・ハードコアバンドや白の無地というポップユニットで活動している方で、 中川翔子さんや私立恵比寿中学さん、マジカル・パンチラインさんの楽曲の作曲もされているのだ。
すごい人なんだ。すごい人に私は新曲練習の時に「これ……○日後にレコーディングしてさ、29日に出したいから○日までに完成って出来ませんかね」って言ったんだ。今度からはそんなこと言いません、すみません。みんなも言ったらダメだからな。
あと、私たちがいつもライブでやっている「CO・CO・A」は白の無地さんの楽曲や。
そして作詞はオタフクガールズです!
この曲はメンバー募集であり、ファン募集であり、一緒に楽しい場を作る仲間を募集する歌になっています。めっちゃ真面目に良い曲(自画自賛)出来ました。
ワンマンに来てくれた方には新曲CDを無料配布します!
実質無料! 私物抽選会
CD貰える時点で実質無料なのに、抽選会で景品当たったらもう無料越えてバイト来てるようなもんですよ。
我々のイベントは毎回私物抽選会をやっておりまして、過去にはDSやカバンなどが飛び出し「えっ、それ出すの!?いらないならくれよ」と毎回言いたくなります。
あと、ワンマンの内容を考えることに脳みそを使いはたしているので、最近は金券が登場します。
ちなみに私はいつも自分が育てた花の種を持っていくのですが、去年その花の種を貰ったファンはその日を境にオタ卒しました。

登場頻度が高いのは漫画です。しかし、今回は遠征なのでいつもとは違うテイストのものが集まるかもしれませんね。
特別メニューもあるよ! 物販コーナー
終演後物販はもちろんですが、前物販も少しやります!
チェキ券制にするので、前物販で先に買っておいてくれるとありがたい~ってやつです。
チェキは出演者全員と撮ることが出来ますし、この日は「ワンマン記念セット」という商品を出す予定です。2人のサイン入りランチェキ、ワンマンビジュアルフォト(ランダム)、新曲の手書き風歌詞シート、そして新曲に関するあるものをセットにして1000円で販売します(多分)。
終演は21時半頃の予定で、そのあと物販となります。
この日はチェキ撮影時の交流タイムの時間を決めるかもしれません! 細かいレギュレーションは直前もしくは当日のアナウンスになると思います。ご了承ください。
あ、差し入れについてはナマモノNGです。基本的にお気持ちだけで!ありがたいです!
まとめ
日が近づいて、少しずつ予約が増え、これはもしかして動員目標達成するのでは…? というところまで来ました。
これまで東京遠征でお会いした方々との繋がりをひしひしと感じています。もし、迷っている人がいたら是非来てほしいです!
正直、チケット2000円って安くはないですが、私たちのやりたいこと、見て欲しいことを全て詰め込んでいるのである意味初心者の人にこそお勧めしたいイベントだな、と思っています。
もしアイドルのライブが怖いなって思っている人がいたら、過去に書いたQ&Aがあるので見てみてください!
もちろん、お馴染みの人にも会いたいし、久しぶりの人にも会いたい。
そういえば、自分の東京での生誕イベントも兼ねています!
お待ちしてます!

オタフクガールズ東京初ワンマン「令和のオタフクガールズどうしていく?」
2019年5月29日(水)
OPEN 18:30 / START 19:30
場所 阿佐ヶ谷ロフトA
前売り 2000円 / 当日2500円(共に飲食代別・1オーダー500円以上)
※各SNSやサイトフォームにてご予約承っております。
コメント